※このページはサウンドハウスのアフィリエイトプログラムを使って作成しています。
画像をクリックすると商品購入ページへとリンクしてあります。
商品の値段等は変動があるため表記していません。
価格等はリンク先を参照ください。
microphoneの選び方(トーク・ボーカル用)
ダイナミックマイク/コンデンサーマイク
トークボーカル用マイクで一番使用されているのがシュアーのSM58というマイクです。 かなり昔から使用されているマイクで定番中の定番と言っても過言ではないでしょう。 其のほかにもAKG社やエレクトロヴォイス社など様々なメーカーから出ています。 また、安価な機材を提供する会社も出てきています。 べリンガー・サムソン・クラシックプロなどが主な会社になります。 |
||
使用用途により使い分けるのも良いでしょうが、どのような現場でも使用できる同一のmicrophoneを所持しておいたほうがより効率が良いと思います。 | ||
※マイクは、基本的に、口から15cmほど離して使うのがベスト。しかしハウリング防止のためオンマイク使用をすることが多く、製造されている多くのマイクがその状況での使用だと、低音が篭る感じになります。 ローカット(ハイパス)を入れてすっきりとした音にする必要があります。 |
シュアー社
SM58
▲SM58詳細は 画像クリック
■タイプ:ダイナミックマイクロフォン
■付属品:ホルダー、ビニールバック、変換ネジ
世界基準で使われている定番中の定番マイク。
※吹かれに強くするためマイクグリル内にウィンドスクリーンを内臓。
そのため、高音域を犠牲にしてあり、音の伸びに不満が残る。
しかし、ボーカルマイクとして使用するには十分な製品。
このマイクを基準に、物足りない部分があるなら他の機種を選択する事をお勧めします。
個人的に音質は少々こもった感じに思えるが、このマイクを所持して無い音響屋は居ないといっても過言ではないマイク。
スイッチ付のマイクも販売されている。
昔からは考えられないほどの安値になっている。
購入はまとめて数本買っても良いと思えるマイクです。
565SD
▲565SD詳細は 画像クリック
■タイプ:ダイナミックマイクロフォン
■コメント:古くからボーカルマイクとして愛用されていロングセラーモデル。ロック可能なON/OFFスイッチ付きで、出力インピーダンスは、ハイとローの切替が可能です。
SM58より古くから販売されている(と記憶しているw)マイク。さすがに58が出てからはボーカルマイクと言うよりMC(司会用)となっている事が多い。
しかし、素人カラオケなどマイクの使用において雑(落とされたりする)場合にはこちらの方を使う事も。
BETA57A
■タイプ:ダイナミックマイク、ボ-カル/楽器両方
■コメント:SM57よりも輪郭がはっきりした音が特徴。高域の抜けも抜群です。楽器用マイクの定番機種として人気がありますがあえてボーカル用として使われるケースも多いです。
ハウリング防止のためか、志向性を狭くしてあるのでマイクの軸をはずした使い方をすると突然音が小さくなる事がある。
使用者への説明をきちんと行う必要があります。
SM57の改良版として出た楽器用として開発されたマイクだが、その音質から楽器用としてではなくボーカル用として使用される事が多い。
特に男性ボーカルが好んで使用することが多いが、女性でもこのマイクを好む方も居る。
BETA58A
■タイプ:ダイナミックマイク、ボ-カル用
■コメント:ボーカル用マイク、SM58より音圧が高くLIVEにも適しています。特に高域の音抜けに定評がありテレビのライブ演奏のボーカルマイクとしてもよく使われています。
SM58の改良版として出たマイク。
高音域を拾えるよう改良されたマイクなので、慣れないとハウリングに悩まされる事もあるかも。
志向性が狭く設定されているので、マイクの軸をはずさないように使用する必要がある。
使用者にも説明が必要だ。
ボーカルマイクとして使用することが多いマイク。SM58と比べると音圧も高くて高音の抜けが良いマイク。
コンサート系のSRでは定番になっているマイク。
KSM9 CG
■コンデンサーマイク
■高品位ダイアフラムを二枚使用したデュアル・ダイアフラム構成。透明感のある音質でボーカルを鮮やかに再現。
■トランジェント特性を改善しながらクロスオーバー歪みを抑える、高品位A級トランスレス・プリアンプを採用。
■二種類の指向特性(カーディオイド・スーパーカーディオイド)をスイッチで切替可能。
■ポップ・ノイズやブレス・ノイズを低減する3層構造のポップフィルタや外部振動からダイアフラムを守るショックマウントを内蔵。
コンデンサマイクでライブ用に作られている。
ハンドリングノイズ・ポップノイズにも強い。
音質もクリアで志向性を切り替えられるタイプ。
BETA87A
■コンデンサー・マイク
■コンデンサ型ならではの繊細な音質と広いダイナミックレンジ、伸びやかな高域特性で、リアルかつ温かみのあるボーカルを再現。
■ハウリングを抑え、ボーカルを際立たせるスーパーカーディオイド特性。
■ライブシーンで活躍する頑丈設計。メカニカルノイズやハンドリングノイズを低減するショックマウント、ポップフィルタ内蔵。
ライブ用コンデンサーマイク。
ボーカルの音質にこだわりたいならマイマイクとして持っていても損はない。
繊細な音質とダイナミックレンジの広さ高域の伸びなど満足の置ける一品。
超志向性なので軸を外すと音圧が極度に低くなる。オンマイク使用を心がけてください。
AUDIX
OM3
■タイプ:ハイゲイン・ダイナミック・マイク、ボーカル用
■コメント:1995年より世界的に大ヒットしているボーカルマイクの定番。豊かな低音と音のクリアー感、そしてハウリングの強さが挙げられます。ボーカル以外に楽器なんかにも相性が良いです。1995年米国EM誌においてベストボーカル用マイクに選出されました
AUDIXがライブ用に開発したヴォーカルマイク。
音の抜けには定評がある。
超志向性ゆえ、ハウリングには強いがマイクの芯を外すと音が拾えないと言う事になる。
使用の際は注意が必要である。
OM5
■タイプ:ハイゲイン・ダイナミックマイク、ボーカル用
■コメント: プロユーザーの間で大好評。各業界誌で注目を浴びる中、その音質と音のヌケの素晴らしさは群を抜くものがあります。はっきりした中域とハウリングに強いマイクであることにも注目。イチオシ!
AUDIXがライブ用に開発したヴォーカルマイク。
中高音域の抜けが良く、超志向性ゆえに、ハウリングにはめっぽう強い。
マイクの芯を外すと音が拾えないのでオンマイク使用をする必要がある。
OM6
■タイプ:ハイゲイン・ダイナミックマイク、ボーカル用
■コメント:コンデンサーマイクの様な音のキメ細かさが大変素晴らしく、OM5の特性を持ちつつ低域までバランスよく出すので、最も注目されているマイクの1つです。近接効果によるハウリングや音のカブリの影響を受けにくいマイクとしても際立ち、特に女性ボーカリスト用としてこれ以上のダイナミック・マイクはありません。
低音域から高音域までをカバーしてバランスの良い音を出してくれます。
しかし、使用するヴォーカルが慣れていないと逆にオペレーター泣かせになるかもしれません。
音響屋が持つと言うより、マイマイクとして保有しておいた方が良いマイクと言っても良いでしょう。
特に女性ヴォーカリストにお勧めします。
VX10
■コンデンサーマイク
AUDIXのコンデンサーヴォーカルマイク。
クリアーで抜けが良いサウンドと、頑強なボディが売り。
VX-5
■コンデンサーマイク
VX-10に改良を加え、マイク本体にローカットスイッチとバッドを装備。
志向性も超単一志向性にしてありハウリングにも強い。
音質はVX−10譲りのクリアーで抜けの良いサウンドを継承している。
機能追加しているのに価格はリーズナブルに。
SENNHEISER
E835
■ダイナミックマイク
■コメント:低価格でライブに不可欠な耐久性を実現!バランスの良い集音性能は多少の軸ずれもカバーします。リードボーカルに最適!
多少マイクの芯を外しても音を拾ってくれるので、ヴォーカルはもちろんスピーチなどにも威力を発揮するでしょう。
中高音域に独特の特性があるが、mixerイコライザーで少し補正すれば落ち着くでしょう。
低音域から高音域までバランスよく再生してくれるマイク。
E845
■タイプ:ダイナミックマイク
■コメント:パワフルなボーカリストにお勧めのボーカルマイク。高域のレスポンスがよく音の、回り込み、かぶりの影響を受けにくくなっています。
ハウリングに強いマイクにするために超志向性になっていますが、他の超志向性マイクより芯を外しても音を拾ってくれる感があります。
エレクトロ・ヴォイス
N/D367s
■ダイナミックマイク
■1kHz以上で緩やかにのびる特性は、ハイトーンボーカルや女性ボーカルに最適!! ハンドリングノイズを抑えるグリップを採用しており、ライブパフォーマンスにも最適です。クリアな音質、レコーディングにも最適です。
確かに抜けの良いマイクです。
女性ボーカル用での使用ではお勧めです。
N/D767a
■ダイナミックマイク
■ボーカル用
■F特:35Hz〜22kHz
■指向性:超単一指向性
■インピーダンス:Low-Z バランス型300Ω
■重量:260g
■付属品:マイクホルダー、ビニールケース
■オールラウンドに使えるボーカル用マイクの定番としてさまざまなジャンルのアーティストに採用されているマイクロフォンです。低域での不要な共振による音のぶれをなくし、よりクリアーなサウンドを実現するVOBを採用しました。
■VOB:ヴォーカル・オプティマイズド・ベース=ヴォーカルに最適化された低域
抜けの良いマイクです。
超単一志向性になっていますのでハウリングに強いマイクと言えるでしょう。
BEHRINGER
XM8500
■タイプ:ダイナミックマイク、ボーカル用、Ultravoice
■ハードケース、マイク用クリップおよびスタンドアダプターを付属
正直、プロヴォーカルに使うのは考えてしまいます。
しかし、安価ながらもそれを感じさせない音質となっています。
リーズナブルなヴォーカルマイクとして購入するならお勧めします。
XM1800S
■タイプ:ダイナミックマイク
■オン/オフスイッチ付き
■激しいステージにも耐える頑丈な構造
主に素人MCでの使用はこれを使っています。
音質は低域と高音域に物足りなさを若干感じます。
ヴォーカル使用はあまりお勧めできません。
ハードケース付きでリーズナブルなので安価なスイッチ付マイクが欲しいのであればこれをお勧めします。
グリルが壊れやすいです。
SAMSON
R21
■ダイナミックマイク
トーク用として使用する分には問題ないかもしれませんがあまりお勧めできません。
周波数特性も他のマイクより狭い上、感度も低めになっています。
大声で叫んだり楽器(太鼓系は特に)には使用しないほうがいいでしょう。
C05
■コンデンサーマイク
安価なコンデンサーマイク。
音質は期待せずに購入したのですが、SM58よりクリアで抜ける感じがします。
ハンドリングノイズも気にならずポップノイズもさほど気にならない。
グリルを外したところヘッド部分が弱々しい作りになっていた。